写真で「気」を感じる:貴船神社in京都府

静寂な貴船神社の奧宮お楽しみ

たまに旅先のいい「気」を感じる写真をみながら、旅を振り返ります。

今回は2017年9月に行った京都の

「貴船神社」

とても趣のある神社です。人は多かったのですが、空気が凛として綺麗な「気」でした。

1.貴船神社:京都府

貴船神社について

677年には御社殿が造られていたといわれています。
南北朝時代…ピンときませんが、すごい時の流れです。

貴船神社の本殿
貴船神社の御本殿

ご祭神:
本宮・奥宮: タカオカミノカミ=水を司る龍神
結社(中宮): イワナガヒメノミコト(磐長姫命)

ご利益 : 運氣隆昌、えんむすび、諸願成就

島根県の出雲大社、石川県の気多大社とならび「日本三大縁結び神社」の一つ。

貴船神社の本宮

素敵な鳥居です。もうちょっと空気が違う。

貴船神社の入口の鳥居
貴船神社の入口の鳥居

よく見ますね、石段の風景。

貴船神社の石段の参道
貴船神社の石段の参道

水の神さまである高龗神(たかおかみのおおかみ)が祀られています。

なるほど、それで「水占みくじ」なんですね。

貴船神社の水みくじ
貴船神社の水みくじ

転居は控えました…。

2.貴船神社で感じた「気」

御神木

インパクトがあったのは、御神木の「桂」

樹齢400年。え?江戸時代生まれ!どんな時を見てきたのでしょう。

貴船神社の御神木の「桂」
貴船神社の御神木の「桂」

御神木ですが、こんな感じの木は初めて見ました。面白いですね。

一時期の携帯の待ち受けです。

樹高30メートル。空に高く伸びています。

貴船神社の御神木の沢山の元気な枝葉
貴船神社の御神木の沢山の元気な枝葉

多くの人が木を見上げてましたよ。

貴船神社の中宮

貴船神社から5分程度奥に歩くと、静寂に包まれた中宮がありました。

縁結びの神である「磐長姫命(いわながひめのみこと)」が祀られています。

貴船神社の中宮
貴船神社の中宮

空気が澄んで、ピンとした「気」でした。静寂が怖いくらい。

貴船神社の奥宮

さらに10分ほど歩くと奥宮に到着します。かつては奥宮が本宮だったそう。

奥宮本殿の真下には、巨大な「龍穴」があるとされ、凄いPowerスポットなんだとか。

なんて説明しながら…実は、中宮を奥宮と思っていて、奥宮に行っていないのです。

「何て日だ!」

中宮でかなりの「気」だったので、奥宮はどんな「気」だったか…。残念でなりませぬ(泣)

3.御朱印

水に浮いているような素敵な御朱印です。

貴船神社の御朱印
貴船神社の御朱印

そのつもりで奥宮の御朱印も…。
やはり再訪せねばなりませぬ。

4.お守り

貴船神社の御神塩。仕事のネームにつけて「嫌な気」に巻き込まれないようにしています。

貴船神社のお塩が入っているお守り
貴船神社のお塩が入っているお守り

よく握っているので、だいぶ汚れましたね。

いつも守ってくれてありがとうございます。

5.まとめ

貴船神社周辺は趣があっていい雰囲気です。「京の奥座敷」たる所以がわかります。

貴船神社は、綺麗な澄んだ空気感でした。中宮の「気」は今でも覚えてます。

鞍馬神社とセットでの訪問で、ちょっと忙しかったので、今度はゆっくり訪問して、回収事項を実況したいと思います。

がっつりではなくてもある程度の知識は入れて行った方が、しっかり効果を得られるでしょう。…わたしのことです。

6.ぷち情報:川床

ぎりぎり川床に間に合いました。

川の水が澄んでいて、美しいです。

貴船神社参拝時の川床体験
貴船神社参拝時の川床体験

9月半ばでしたが、もう肌寒く感じました。

ちなみに人生史上1番お高いlunch食べました。こんな時は惜しみなく贅沢に。

貴船神社ホームページ https://kifunejinja.jp/ 
https://www.facebook.com/kifunejinja/

撮影.みいちゃん

コメント

タイトルとURLをコピーしました